あなたの人生に、ずっと寄り添う一台を。
Sustainable Mobility × Personal Trust
車は通過点。大切なのはその先の関係です。
株式会社浅穂
代表取締役 淺田 規文

Asaho Garage
アクセルひと踏みぶんの話
信心深さと感謝の心
皆様、お盆はいかがお過ごしだったでしょうか? ...
渋滞知らず
福井で暮らしていると、「そういえば、渋滞ってほとんどないなぁ」と感じます。もちろん観光シーズンやイベントの日には、少し車が多くなることもありますが、都会のように...
夏を少し快適に過ごすために
8月の福井は、海も山もきらきらと輝いていますが、その分暑さも本気モード。車で移動していても、駐車中の車内はあっという間にサウナのようになってしまいます。...
ポケットの中の相棒
最近、ふと気づいたことがあります。スマートフォンって、もはや「道具」というより「相棒」に近い存在だな、と。...
この仕事を選んで良かった
夜、お客様に納車した車を見送るとき、リアガラス越しに手を振ってくださるのを見て、「ああ、この仕事を選んで良かったな」と改めて感じます。車はただの移動手段じゃなく...
先日家族で行った金劔宮
最近では、経営者自らが会社の想いや、価値観を言葉にして発信されている光景をよく目にします。私自身、人前に立つことが得意なわけではありませんが、「まずはブログのよ...
ASAHOと歩むカーライフ
お客様のお声をご紹介

親身な相談で納得の一台に
「リセールバリューを考えつつ、自分が本当に乗りたい車とのバランスを一緒に考えてくれました。利益優先ではなく、私の立場で相談にのってくれるのが嬉しかったです。」

乗り換えのたびに支えられて
「初めての購入からもう十数年。数年おきに車を乗り換えていますが、そのたびに相談にのってもらい助かっています。ライフステージの変化も理解してくれて、安心して任せられます。」

会社の車もASAHOにお任せ
「社用車の管理はすべて淺田さんにお願いしています。点検やケア、タイヤの預かりから交換時期のお知らせまで、まるで“車の部署”が一つあるようで心強い存在です。」

売りっぱなしにしない安心感
「車を買って終わり、ではなく、その後のフォローが本当に手厚い。初めて“売りっぱなしにしない”お店に出会ったと感じました。」

LINEで気軽に相談できる心地よさ
「車検やメンテナンスのこと、ちょっとした疑問もLINEで相談できます。専門的な話でもわかりやすく答えてくれるので、本当に頼りになります。」

ザンクレのメリット・デメリットも正直に
「最近よく耳にする“ザンクレ”。他社では良いことしか言われませんでしたが、ASAHOさんはメリットもデメリットも包み隠さず教えてくれたので、安心して選べました。」

ライフイベントに寄り添う車選び
「子どもが生まれたタイミングでミニバンを、子どもが独立してからは趣味の車を。人生の節目ごとに最適な提案をしてくれて、まさに“カーライフの伴走者”です。」

トラブル時の迅速な対応に感謝
「出先で車の調子が悪くなったとき、すぐに駆けつけてくれたのがASAHOさん。ディーラー以上に身近で、家族のような安心感があります。」

無理な押し売りがない誠実さ
「“これは買わない方がいいですよ”と正直に言ってくれる営業スタイルに驚きました。信頼できるからこそ、次もASAHOで買おうと思えます。」

地域に根ざした安心感
「地域の人たちに長く愛されている理由がわかります。車を通じて町のことや暮らしのことも気軽に話せる。そんな距離感が心地いいです。」

初めてでも安心できたお店
「運転もあまり得意ではなくて、車を選ぶのが不安でした。でも“わからないことは遠慮なく聞いてくださいね”と優しく声をかけてもらえて、本当に安心しました。」

ちょっとした相談も安心
「車のことって難しくて不安でしたが、女性でも気軽に相談できる雰囲気で安心しました。小さな疑問にも丁寧に答えてくれるので、鯖江からでも行く価値ありました👍」
あわら市で50年。ずっとこれからも。
サスティナブル・モビリティ
Sustainable mobility
持続可能な移動社会
弊社は、事業を通じてサスティナブル・モビリティを推進することで環境・社会課題の解決に向き合い、持続可能な社会の実現を目指します。
大切な命を運ぶ車に決して手抜きは許されません。地域の皆様に車のことなら「浅穂」と支えられ50年を迎えることができました。
生活をする上で車はパートナーであり、体の一部と言っても過言ではありません。私達「浅穂」は最新の設備で車の中から外まで元気に美しく保ちます。
「えっ!?本当に!?」と思う程便利です。
浅穂のマイカーリース「新車生活(しんくるませいかつ)」は企業だけではなく、一般の方でも安心してご利用いただけます。車種も国内全メーカー対応で月々の料金には、税金や車検代、オイル交換やメンテナンス費用など、維持費がコミコミなので大変便利なサービスです。まずはお気軽にお電話またはご来店くださいませ。心を込めてご対応させていただきます。

ASAHO’s シンプル・ケアTips
「難しそうだから後回しにしがち…」そんなカーケアも、実はちょっとしたコツでグッと楽になります。
プロに任せる前に、自分でできる “浅穂流・シンプルケア” をご紹介します。
🚿 洗車は“お湯バケツ”で差がつく
冷たい水よりも、ぬるま湯(40℃前後)を使うと汚れ落ちが段違い。 特に虫の汚れや冬場の泥は落ちやすく、ワックスもムラなく伸びます。
🧴 コンビニおしぼりでダッシュボード掃除
車内のホコリや手垢は、コンビニでもらえる“厚手おしぼり”が便利。 アルコール入りなら除菌もできて一石二鳥。意外と重宝する裏ワザです。
🌿 エアコンの匂い対策は「外気導入+窓全開」
消臭剤より効果的なのが、エンジン始動後すぐに「外気導入&窓全開」で2分。 溜まった湿気と雑菌を一気に外に逃すと、エアコンの匂いが激減します。
🔋 バッテリー上がり予防は“週1ドライブ”
数日乗らないだけで電圧は低下。最低でも週1回、30分以上のドライブで充電を。 ちょっとした買い物でも「車の健康維持」になるんです。
小さな習慣の積み重ねが、クルマを長持ちさせる一番の秘訣。
浅穂では、こうしたちょっとしたコツも一緒にお伝えしています。

これで安心!クルマ購入Q&A
新車は最新の機能・保証が充実しており、長く安心して乗りたい方におすすめです。 一方、中古車はコストを抑えられるのが魅力。浅穂では車両状態を丁寧にチェックし、 初めての方でも安心して選べるラインナップをご用意しています。
車種や使用状況によって異なりますが、主に「自動車税・車検費用・任意保険・燃料費」がかかります。 浅穂では維持費シミュレーションも行っており、ご購入前に概算をお伝えすることが可能です。
新車の場合は2〜3か月、中古車の場合は最短で1〜2週間程度でお渡しできます。 書類手続きの状況によっても前後しますが、浅穂ではスムーズな納車を心がけています。
まずは浅穂までご連絡ください。自社整備工場での修理や、代車のご用意も可能です。 購入後も安心してカーライフを楽しんでいただけるよう、万全のサポート体制を整えています。
地域に密着した店舗ならではの「身近さ」と「安心感」です。 ご購入後も、車検・点検・保険などトータルでサポートできるのが浅穂の強みです。 お客様に寄り添い、末永くカーライフをお手伝いします。